補助金 / 助成金を使って
介護ロボットの導入費用を
軽減することができます!
各自治体の補助金 / 助成金を利用することで、
費用を抑えつつ介護ロボットの導入が可能です。
N&Fテクノサービスには、見守り機器を比較 / 検討できる情報があります。
残念ながら、一種類の見守り機器ですべてのご利用者の方を
見守ることはできません。ご利用者様の状態に合わせて、
複数の見守り機器の中からその方の状況にマッチしたものを
選択する必要があります。
「入居者の転倒事故を未然に防げたら…」「スタッフの業務負荷を減らしたい…」
そういったたくさんの「お困りごと」をお聞きする中で、
施設が抱える「問題」を明らかにし、解決へ導くための機器提案を行っています。
今までに培ったノウハウから、施設の問題を「見える化」し、ベストな機器を
ご提案することで、より良い方向へと改善させる自信があります。
相談は無料。まずは一度、お気軽にお問い合わせください!
ご利用者様の転倒防止やバイタルチェック、ナースコール・内外線のすべてをスマホ一つで対応。大幅な業務の効率化を果たせています。
導入機器一覧
約2時間おきに夜間の巡視を行っていても骨折などの重大事例が年3~6件は発生していましたが、設置後現在までは重大事例は発生していません。アラートが鳴ってから確認できるので職員の精神的・肉体的負担が大幅に減少しています。
導入機器一覧
お知らせ
2023/03/01
【展示会情報】4/15(土) 介護ソリューション展示会(in 大阪)をリアル開催します。コロナ対策に役立つ機器のご提案をいたします。
2023/02/10
シルバー新報に「介護施設向け ホームページ制作サービス(kaigo-hp.com)」が掲載されました
2023年2月10日発行のシルバー新報 第1532号の7ページ目に、 弊社が手掛ける「 介護施設向...
2023/02/10
【Webセミナー開催(2023/3/14)】介護における記録の重要性~定性的記録と定量的記録の相互補完を考える~
2023/02/10
【Webセミナー開催(2023/2/14)】こんな施設を利用したいですか?~介護ロボットと高齢者心理学~
2023/02/02
【展示会情報】3/22(水)~3/24(金) CareTEX東京'23にネオスケア(Neos+Care)・Buddycom・ケア樹を出展します。
セミナー・展示会開催履歴
2023/03/27
【終了しました】CareTEX東京'23(3/22~3/24)に出展しました
イベント出展 日程 時間 イベント名...
2023/03/15
【終了しました】3/14 Webセミナー「介護における記録の重要性~定性的記録と定量的記録の相互補完を考える~」
介護における記録の重要性 みなさんは、介護記録をどのよ...
2023/03/06
【終了しました】福祉用具・新製品展示説明会(3/2~3/3)に出展しました
イベント出展 日程 時間 イベント名...
2023/02/15
【終了しました】2/14 Webセミナー「こんな施設を利用したいですか?~介護ロボットと高齢者心理学~」
介護ロボットと高齢者心理学 騒がしい施設内、相手にして...
2023/02/15
【終了しました】とちぎ福祉用具・介護ロボット展示会(2/14)に出展しました
イベント出展 日程 時間 イベント名...