資料請求・無料相談
電話でのご質問はこちら
TEL:0570-070107

※営業時間 9:00~17:00(土日祝 / 年末年始を除く)

導入実績(ソリューション見守り提案)

下記からご覧になりたい地域のタブを選択してください。
※アイコンがついている施設様にはインタビュー動画がございます。

資料請求・無料相談

コミュニティホーム八雲様

コミュニティホーム八雲 様

介護老人保健施設

他のセンサーではコールの都度に訪室していますが、シルエットで訪室の必要性を判断できるため、ご利用者・職員双方のストレス軽減に繋がりました。

導入機器一覧

  • ネオスケア
特別養護老人ホーム松濤様

社会福祉法人
特別養護老人ホーム松濤 様

特別養護老人ホーム・短期入所施設

今までは、夜間に利用者様がベッドに臥床した後の様子や転倒したときの状況が推測での把握となっていましたが、ネオスケアを導入後は、動画で利用者様の動きを確認して、対応策を具体的に考えることができています。ご家族様への報告の際にも動画をお見せすることで信頼関係を築けています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
グループホームコスモス向陽台様

グループホームコスモス
向陽台 様

グループホーム

コスモス向陽台は、職員の働きやすさを求め導入しました。 入居者様の動きも画面で確認でき、転倒防止と職員負担軽減に役立ちます。

導入機器一覧

  • ネオスケア
春圃苑様

春圃苑 様

特別養護老人ホーム

人員が手薄な夜勤帯において、離れた場所からでも利用者様の様子が確認でき、状況に応じた効率の良い訪室が可能になりました。結果、業務の生産性が向上したことを実感しています。

導入機器一覧

  • ネオスケア

聖明園寿荘 様

聖明園寿荘 様

特別養護盲老人ホーム

約2時間おきに夜間の巡視を行っていても骨折などの重大事例が年3~6件は発生していましたが、設置後現在までは重大事例は発生していません。アラートが鳴ってから確認できるので職員の精神的・肉体的負担が大幅に減少しています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
ファミリーマイホーム様

ファミリーマイホーム 様

特別養護老人ホーム

ネオスケアとケアカルテを連携して活用しています。ネオスケアは必要に応じ対象者を変えながら見守りを行っています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
品川区立平塚橋特別養護老人ホーム 様

品川区立平塚橋特別養護
老人ホーム 様

特別養護老人ホーム

全個室ユニット型112床を見守り対象者を変えながら 15台のネオスケアで見守っています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
カミングスーン

カミングスーン

導入機器一覧

  • 機器名
  • 機器名
  • 機器名
  • 機器名

鈴鹿グリーンホーム(ショートステイ翠風) 様

鈴鹿グリーンホーム
(ショートステイ翠風) 様

ショートステイ

ご利用者様の転倒防止やバイタルチェック、ナースコール・内外線のすべてをスマホ一つで対応。大幅な業務の効率化を果たせています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
  • 安心ひつじ
  • J-PAS fleairy
大地の丘 様

大地の丘 様

グループホーム

精度の高い見守りと、利用者様のプライバシーを守ることの両立ができるところが良い点です。ご利用者様・ご家族様に対する安心感や満足感が提供できています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
特別養護老人ホーム 第2シルバーコースト甲子園 様

第2シルバーコースト
甲子園 様

特別養護老人ホーム

転倒防止や夜間の見守りの業務負荷軽減を目的として、Neos+Careを10台導入。大幅な業務効率化をめざしています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
錦の里 様

錦の里 様

グループホーム / 小規模多機能ホーム

部屋に入られる事を嫌う入居者様には、不必要な訪室がなくなり職員の心理的負担が軽減されました。ネオスケアはセンサーの移動が可能なため、転倒の危険性の高くなった方の居室に変更できることはメリットです。

導入機器一覧

  • ネオスケア
特別養護老人ホーム 第2シルバーコースト甲子園 様

介護老人保健施設
サンライズ 様

介護老人保健施設

当施設は超強化型施設として高い在宅復帰率を目指しています。
ひょうごノーリフティングケア施設に認定されており、ノーリフティングケアの推進、科学的介護の実施を他職種で連携し取り組んでいます。

導入機器一覧

  • ネオスケア
カミングスーン

カミングスーン

導入機器一覧

  • 機器名
  • 機器名
  • 機器名
  • 機器名
岡山済生会ライフケアセンター 様

岡山済生会
ライフケアセンター 様

特別養護老人ホーム / 介護老人保健施設

総合福祉施設として利用者の見守りを追求しプライバシー配慮もあるネオスケアが役立っています。排泄のタイミングを掴むこともできてトイレ介助にも貢献しています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
医療法人村山内科グループホーム愛様

医療法人村山内科
グループホーム愛 様

グループホーム

グループホーム愛では、認知症高齢者の方が住み慣れた地域で共同生活をしています。スタッフが定期的に行う見守りの負担軽減や利用者様の転倒防止を目的にネオスケアを導入しました。

導入機器一覧

  • ネオスケア
特別養護老人ホーム 済昭園 様

済昭園 様

特別養護老人ホーム

夜間の定期巡視訪問回数を減らすことができ、ヒヤリハットなど報告書作成時には検知動画が役立っています。職員の負荷軽減で利用者様との会話時間が増えました。

導入機器一覧

  • ネオスケア
  • Hug
特別養護老人ホーム 済昭園・清涼館 様

済昭園・清涼館 様

特別養護老人ホーム

ネオスケアを導入して転倒事故が減少しました。職員が居室から離れていても、スマホへの通知で状況を確認したうえで訪室するのでほとんどの場合は転倒する前に駆けつけることができています。

導入機器一覧

  • ネオスケア
  • Hug

ページトップへ