資料請求・無料相談
電話でのご質問はこちら
TEL:0570-070107

※営業時間 9:00~17:00(土日祝 / 年末年始を除く)

展示会・セミナー 開催履歴

【終了しました】コロナ対策と助成金の有効活用
  • 2020/10/09
  • セミナー

介護トータルソリューションWEBセミナー

第1回(10月9日)のセミナーは盛況のうちに終了いたしました。
たくさんのお申込み・ご参加を頂きありがとうございました。

なお、見逃し配信の申込も終了させて頂きました。

N&Fテクノサービス(株)主催
介護トータルソリューションWEBセミナー(全5回)

介護施設のお困りごとに対して、N&Fが解決のお手伝いをいたします。
5回シリーズで様々なテーマを取り上げ、問題点に切込み、ベストソリューションとなる
システムや装置をご提案いたします。

各回の内容についてはイベント情報にて随時お知らせいたします。

第1回 コロナ対策と助成金の有効活用

◆開催情報

参加費 無料
主催 N&Fテクノサービス株式会社
共催 ご協力企業のみなさま

◆セミナー内容・タイムスケジュール

14:00~ ご挨拶

N&Fテクノサービス(株) 代表取締役常務 宝溝 誠治

 WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は、多くの国では新型コロナウイルス感染症による死者の4割以上が、
 高齢者向けの介護施設であるということを記者会見の場で発表しました。
 日本の老人福祉施設でも、80件以上のクラスターが発生しております。
 いま、介護施設におけるコロナ対策は必要不可欠かつ急務の状況です。
 今回のN&Fセミナーでは、コロナ対策に効果がある商品の提案と、対策実現に向けての補助金の有効活用について、
 ご説明差し上げます。

14:10~ 基調講演:ICT/介護ロボット・コロナ対策に利用できる補助金・助成金 ~今、何に投資すべきか~

ノーリツプレシジョン(株) カスタマーサポート 巽 敦司氏

 今後、コロナ対策や業務負荷軽減でICT/介護ロボットの導入を検討されている皆様の、
 補助金を利用したいがどのような補助金があるの? といった声にお応えして、
 導入時に活用できる補助金種類を解説致します!
 今回のセミナーでは利用できる補助金の種類だけではなく助成金の地域格差の問題や、
 地域格差の問題に対応する方法をご紹介いたします。

14:35~ サブセミナー①:コロナ対策を見える形で行いたい ” 非接触検温器 EG-Keeper  ”

(株)セーフティ・プロ 金子 智氏

 発熱は新型コロナウイルス感染症の典型的な症状のひとつです。
 高齢者介護施設での感染拡大が顕著化している今、施設への入退出時の検温が極めて重要な取り組みになっています。
 今回、顔認識やマスクの装着検出もできる高性能な”非接触検温器EG-Keeper ”
 コロナ対策の切り札として紹介させていただきます。

14:45~ サブセミナー②:転倒防止だけではない。With コロナでも「見守りシステム ネオスケア」

ノーリツプレシジョン(株) カスタマーサポート 巽 敦司氏

 転倒事故半減!!介護業務の負担軽減30%!!
 数々の実証試験で効果が認められた「見守りシステム ネオスケア」ですが、コロナ対策でも大きな威力を発揮いたします。
 今回は、その秘密について お教えいたします。

14:55~ サブセミナー③:介護現場に最適 丸洗いできるモバイル端末のご紹介 ”富士通  arrows BZ01 ”

富士通コネクテッドテクノロジーズ(株) 松本 圭史氏

 医療現場や、介護現場で使用される事を想定して開発された高性能のモバイル端末。
 耐衝撃・耐水性にすぐれ、Wi-Fiローミング性能も高く、水やハンドソープで丸洗いもでき、
 薬剤による消毒も可能でコロナ対策として注目されている”富士通 arrows BZ01 ”をご紹介いたします。

15:05~15:15 質疑応答

ページトップへ